発達障害の子供とうまく付き合っていく為に

発達障害の子供を育てている家族のブログです。連れ子なので妻は息子に会って数ヶ月ですが、一緒に頑張ってます。

母親は専業主婦か兼業主婦か

発達障害をの子供を育てる母親は、子供に付きっきりになることが多いと思います。

なにしろ、普通の子供の何倍も手がかかるし、いつ学校からの呼び出しがあるかもしれない。
仕事なんかしてる暇はないですよね?

私の妻も、子供に付きっきりで仕事する暇がないし、色々と障害について勉強してるので、更に暇がない!

やっぱり専業主婦がいいの?

でも、今まで母親としての妻を見ていると、少し疑問を感じました。

子供に付きっきりだと、母親のストレスは尋常じゃない。
発散するところもないから、精神的に参ってきている気がします。

これじゃ、子供にも悪影響なんじゃ···

だから、思ったんです。
母親は仕事をしたほうがいいんじゃないのかな?って。

子供はほったらかし?

いえいえ、違います。
家にいるときは、母親と父親が協力して、目一杯の愛情を注げばいいんです。
昼間は、それこそ学校や幼稚園、保育園に任せればいい。
学校や、先生はその為にいるんですから。

親は家で愛情を注ぎ、学校はプロの手でしつけをする。
これが、本来の姿なんじゃないかと思います。
先生に押し付けてるわけじゃないし、親が手を抜いてるわけでもない。
これが、当たり前なんですよ。
先生が「親がもっと家でしつけを」なんて言い出したら、教師として失格です。
はっきり言って、辞めればいい。
学校で教えられない、教える気がないんなら、他の仕事でも探したほうがましです。

社会に出てから役にたつようなしつけや勉強は学校の仕事です。
親は家で愛情を注ぎ、学校のサポートをすればいいんです。

最近は、学校が何か勘違いしてるみたいですけど、本来はそうなんです。
たから、昔は先生の言うことは正しい!だったんですよ。

母親は仕事でストレスを発散して、家で父親と協力して、学校で教えてもらう。

これが、一番いい方法なんじゃないでしょうか?